リモートリポジトリだけだと心許ないので、ローカルのファイルサーバにも定期的にバックアップをとっています。
Web01、Web02、WebTest(開発機)といった冗長構成でいくつかのWebサービスを運用しています。
Webサーバの前にはL7スイッチ、さらのその前にはL4スイッチがあります。
Webサーバの後ろにはいくつかのDBサーバ群があります。
L7スイッチを噛ませると運用がすごく楽になるのでオススメです。
個人的にVarnishが好みです。そのままキャッシュサーバにもなるし、C言語ライクな設定ファイルが分かりやすいです。
WebTestはクライアントには公開されませんが、基本的にはWebサーバ群と同じ構成になっているのでWebサーバ障害発生時には公開サーバになります。
・開発からコミットまで
WebTestで色々開発、テストを行います。
IDEはWindowsのNetbeansを使っています。
WebTestにはSambaを立たせており、NetBeansから直接ファイルをいじっています。
ソースを編集したらコミット、Bitbucketのリモートリポジトリにプッシュ、
Web01、Web02からフェッチで完了。
ソースが同期されるまでの微妙な時間差はL7スイッチで適当に切り替えつつ。といった感じです。
0 件のコメント:
コメントを投稿